毎日お風呂や掃除の場面で活躍するタオル。
今回は、ダイソーのタオルを紹介します。

ダイソーのタオルは低価格でありながら使い勝手がいいと話題の商品です。
一方で、ダイソーのタオルは薄いのではないか?水を吸わないのではないか?という噂もあります。
今回は、ダイソーのタオルは薄いし水を吸わないのかと、無撚糸や吸水などの種類や値段に売り場はどこかを調査しました!
ダイソーのタオルは薄いし吸わない?

ダイソーのタオルは低価格なだけあって、薄いし吸わないのではないか?と噂があります。

低価格=低品質というイメージが、未だにあるのですね。
もちろん、ダイソーには、薄いタオルも厚手のタオルも販売されています。
ダイソーの薄いタオルについて、こんな口コミを見かけました。

薄いタオルは、洗濯しても乾きやすいのがいい!

手になじみやすく、さっと掃除ができる!
どうやら、使う人によっては薄いタオルを使ったことによるメリットもあるようです。
また、薄いタオルで気になるのが吸水性。
ですが、ダイソーのタオルは薄くてもしっかり水を吸うことができます!

低価格ではありますが、使い心地については特に問題がないようです。
ダイソータオルは無撚糸や吸水などの種類が豊富!

ダイソーには、薄いものから厚いものまで、タオルの種類が豊富に取り揃えられています。
ここからは、種類が豊富なダイソーのタオルの中から、一部を紹介します。
ダイソータオル①無撚糸

はじめに紹介するダイソーのタオルは、やわらかフェイスタオル(無撚糸)。
こちらは、ダイソーのタオルの中でも口コミの評価が高い商品です。
薄いタオルではありますが、ふわふわとした触感で、吸水性も問題ありません。
無撚糸タオルならではのやわらかい触感が魅力です。
| 価格 | 100円(税込110円) | 
| 種類 | ホワイト、ベージュ、パステルブルー、パステルピンク、パステルグリーン | 
| サイズ | 34cm×80cm | 
| 内容量 | 1枚入 | 
ダイソータオル②ふんわり吸水

つづいて紹介するダイソーのタオルは、ふんわり吸水フェイスタオル。
こちらは、薄すぎず厚すぎないちょうどいい厚さになっています。
適度な厚みのおかげで、吸水力が高いのが特徴です。

色は全部で5色あり、どの色もインテリアになじむシンプルな色合いになっています。
| 価格 | 200円(税込220円) | 
| 種類 | グレー、ネイビー、ブラウン、ベージュ、ホワイト | 
| サイズ | 34cm×80cm×0.5cm | 
| 内容量 | 1枚入 | 
ダイソータオル③綿100%

3つ目に紹介するダイソーのタオルは、コットン100%フェイスタオル。
こちらは、今回紹介した中でも薄いタオルで、乾きやすいのが特徴です。
薄くてかためのタオルが好きな方におすすめです。
| 価格 | 100円(税込110円) | 
| 種類 | ブラック、グレー、ネイビー、ベージュ、ホワイト | 
| サイズ | 34cm×82cm×0.5cm | 
| 内容量 | 一枚入 | 
ダイソータオル④ふわふわ

続いてご紹介するダイソーのタオルは、ふわふわやわらかタオルです。
こちらは、名前の通りふわふわした手触りが特徴です。

デザインもかわいらしいので、使うたび気分が上がりそうですね!
| 価格 | 100円(税込110円) | 
| 種類 | グリーン、パープル、ピンク | 
| サイズ | 32cm×74cm×0.5cm | 
ダイソータオル⑤抗菌防臭タオル

続いてご紹介するダイソーのタオルは「ドライタオル」です。
一見とても薄そうに見えるこちらのタオルは、“吸水速乾機能・抗菌防臭加工”がされており、スポーツ時に適しています。

タオルを収納できるポーチ付きなので、コンパクトにしまえて持ち運べるのも良いですね♪
| 価格 | 200円(税込220円) | 
| 種類 | グレー | 
| サイズ | 20cm×80cm | 
ダイソータオル⑥今治タオル

最後にご紹介するダイソーのタオルは、「今治フェイスタオル」です。

タオルブランドの中でも有名な今治タオルが、ダイソーで購入できるなんて驚きです!
今治タオルといえば、ふんわり柔らかなのにしっかり吸収してふき取ってくれる高品質な商品。

今治タオルなら何枚あっても困ることはありませんし、粗品タオルとしても失礼がなく使えますよね。
価格は100円ではありませんが、それでも300円なのでお手頃ですね♪
| 価格 | 300円(税込330円) | 
| デザイン/カラー | 青海波/ピンク 、ブルー | 
| サイズ | 33cm×0.5cm×80cm | 
ダイソータオル⑦ふわふわバスタオル

こちらのタオルは、バスタオル!
サイズをみてもらってもわかるとおり、ダイソーのタオルの中でも薄い方です。
しかし、抜群の速乾性を持っているのが特徴の「ふわふわバスタオル」!
| 価格 | 100円(税込110円) | 
| 種類 | ネイビー 、グレー 、ベージュ | 
| サイズ | 45cm×100cm×0.3cm | 

素材はポリエステル100%のサンゴフリース生地で、吸収性にも優れています。
ダイソータオルの値段に売り場コーナーはどこ?

ダイソーのタオルの売り場コーナーは、店舗によって異なります。
筆者の近所のダイソーでは、お風呂用品売り場に置いていました。
キッチン用品売り場に置いていることもあるかもしれません。
また、ダイソーのタオルの値段は100円(税込110円)や200円(税込220円)に300円(税込330円)。

大きい店舗だと、探しづらいこともあると思います。

分からない場合は、店員さんに訊いてみるのがよさそうです。
ダイソーのタオルは薄くても吸水性・速乾性あり!まとめ

今回は、ダイソーのタオルは薄いし吸わないのか調査しました。
結論。ダイソーの商品は薄いものも多いですが、吸水性については問題なさそうです。

また、薄いタオルは、乾きやすいなどのメリットもあることが分かりました。
低価格で高品質なダイソーのタオル。
皆さんも一度使ってみてはいかがですか?
※画像引用元:ダイソーネットストア
