シンプルで統一して使いたくなるダイソーの調味料入れ。
そんなダイソーの調味料入れの中でワンタッチで開閉出来る商品が人気なようです。
ダイソーの調味料入れワンタッチおすすめ!
みんなはどんな調味料を入れているんだろう?
スプレータイプもダイソーで買える?
開閉しやすいのはどれなのか知りたい!
詰め替えるだけでキッチンや食卓がお洒落になるダイソーの調味料入れ。
今回は、ダイソーの調味料入れワンタッチおすすめ!スプレータイプや開閉しやすいのはについて紹介します。
ダイソーの調味料入れワンタッチおすすめ!
ほとんどの商品が100円で購入出来るダイソーの調味料入れ。
ワンタッチタイプが便利だって聞いたけど大きさや値段が気になる!
さっそくダイソーの調味料入れワンタッチおすすめを見ていきましょう。
ダイソーの調味料入れワンタッチのおすすめはポット!
ダイソーの調味料入れの中でもワンタッチポットという商品がおすすめ!
ワンタッチポットは容量が1.5Lもある大きめの容器なので砂糖や塩・小麦粉などの粉類を袋のまま保存が可能です。
1kgの小麦粉もそのまま収納可能です!頻繫に使う調味料は補充するのが面倒だから袋のままで保存出来るのはラクでいいですね♪
便利な商品だと話題になり、ダイソー公式ネットストアでは在庫なしになっています。(2025年1月現在)
気になった方はぜひ実店舗で探してみて下さい♪
商品名 | ワンタッチポット (取っ手付、1.5L) |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 10cm×20.5cm×15.5cm |
ダイソーの調味料入れワンタッチの使い方は?
ダイソーの調味料入れワンタッチの使い方は、そのまま入れるだけ。
袋のままでも、中身だけを入れてももちろんOKです。
ネットでは調味料だけではなく、洗濯用洗剤やプロテインを入れている人もいました。
蓋が大きく開くので取り出しやすく、どんなものにでも対応出来そうですね♪
ダイソーの調味料入れワンタッチの口コミは?
ダイソーの調味料入れワンタッチの口コミを調べてみました。
- 取っ手が付いているから棚から取り出しやすくて好きな商品です
- 片手で蓋がすぐに開くのがストレスフリーで最高!
- 今まで小麦粉や砂糖は輪ゴムで縛っていたのでかなり出し入れが楽になりました
- 粉末洗剤を入れてますがふたが大きく開くからガバっと必要な分を取り出せるのが嬉しい
- 全部揃えたいけど売り切れで買えない・・。
片手で蓋が開くから使いやすい、ふたが大きく開くからラクなど良い口コミがたくさんありました。
ダイソーの調味料入れスプレータイプや開閉しやすいのは?
人気でネットストアでは売り切れてしまっているダイソーの調味料入れワンタッチ。
ワンタッチの他におすすめの調味料入れはある?
次にダイソーの調味料入れスプレータイプや開閉しやすいアイテムを見ていきましょう。
ダイソーの調味料入れスプレータイプ①しょうゆスプレー
ダイソーの調味料入れスプレータイプ1つ目はしょうゆスプレー。
しょうゆを細かい霧状にするボトルです。
霧状のしょうゆが均一に広がることで、味付けのムラが無くなったり少ない量でも味に満足できるようになります。
商品名 | しょうゆスプレー |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 12cm×13cm×1.5cm |
ダイソーの調味料入れスプレータイプ②お酢スプレー
ダイソーの調味料入れスプレータイプ2つ目はお酢スプレー。
ワンプッシュで0.1ml、お酢が霧状になって噴射します。
揚げ物にサッと吹きかけてさっぱりと食べたいという方におすすめです。
商品名 | お酢スプレー |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 幅3.8cm×長さ3.8cm×高さ13.7cm |
ダイソーの調味料入れで開閉しやすいのは?
ダイソーの調味料入れで開閉しやすいという感想があったものを紹介します。
1つ目は粉ふりボトル。
片手でパッと開けて小麦粉や顆粒だしを振りかけられる商品です。
商品名 | 粉ふりボトル |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 幅7.1cm×長さ10cm×高さ4.7cm |
2つ目はオイルボトル。
ワンタッチで開閉できるシンプルな調味料ボトルです。
オイルを少量づつ出せるのでヘルシーな料理作りのサポートをします。
商品名 | ワンタッチオイルボトル 白 |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 幅6cm×長さ18cm×高さ6cm |
3つ目はスパイスポット。
蓋がスライド式になっているので片手での開閉が可能です。
穴の大きさを選べる2WAYタイプになっています。
商品名 | スパイスポット(60ml) |
値段 | 100円(税込110円) |
サイズ | 3.9cm×9.3cm×3.9cm |
ダイソーの調味料入れのワンタッチは使いやすいと好評!まとめ
今回はダイソーの調味料入れワンタッチおすすめ!スプレータイプや開閉しやすいのはについて紹介しました。
ダイソーの調味料入れワンタッチポットは容量が1.5Lと大きく砂糖や塩・小麦粉などの粉類を袋のまま保存が出来るアイテムです。
醤油やお酢を霧状にするスプレータイプも販売されています。開閉しやすい粉ふりボトルや蓋がスライド式になっているスパイスポットも人気です。
つい購入したくなる商品が揃っているダイソーの調味料入れ。
日常の料理や食卓を少し便利にしたい時、ダイソーの調味料入れをチェックしてみてはいかがでしょうか?