男性と付き合ってみたら、今まで知らなかった意外な一面が見えることも多いはず。
あなたは、付き合った男性の束縛が強くて困ったことはありませんか?

愛情の裏返しと捉えることもできますが、あまり束縛が強いと疲れてしまいますよね。
今回は、束縛が強い男性の特徴・行動・対処法を紹介しました。
ぜひ、最後までご覧ください!
束縛が強い男性の特徴から診断チェック!
ここからは、束縛が強い男性の特徴を紹介します。
連絡がマメである | ☑ |
予定を把握したがる | ☑ |
携帯の音に敏感 | ☑ |
嫉妬深い | ☑ |
自分に自信がない | ☑ |

当てはまったら、あなたの彼も束縛強めかも?
では、一つ一つ詳しく見ていきましょう。
束縛が強い男性の特徴①連絡がマメな人
束縛が強い男性は、連絡がマメな人です。
朝起きた時から夜眠るまで、聞いてなくても自分から連絡してくるでしょう。

LINEで逐一報告し合うことが当然だと思っているのです。
そのため、連絡が遅れたり電話に出なかったりすると怒ることがあります。
束縛が強い男性の特徴②予定を把握したがる人
束縛が強い男性の特徴2つ目は、予定を把握したがる人です。
今日は誰とどこへ行くのか、何時に帰るのか、その相手がたとえ親であっても詳しく知りたがるでしょう。

あなたの毎日の予定をしっかり知っていないと気が済まないのです。
あなたの予定を把握することで、浮気の心配などを察知できるようにしているのかもしれません。
束縛が強い男性の特徴③携帯の音に敏感な人
束縛が強い男性の特徴3つ目は、携帯の音に敏感な人です。
最近ではさまざまなアプリやグループLINEなどをしていると、通知音がよく鳴ったりしますよね。

私は見なくても大体わかってるから、すぐには開かないけど、彼がうるさいのよね。
自分は気にせず放置していても、彼の方が「鳴ってるよ」と言って、早く見ることを急かすような雰囲気を醸し出してきます。
束縛の強い男性にとって、携帯の音は浮気通知音のように聞こえているのかもしれませんね。
束縛が強い男性の特徴④嫉妬深い
束縛が強い男性の特徴4つ目は、当然ながら嫉妬深い人です。
あなたが男性と仲良くしている様子を見ると、つい嫉妬してしまいます。
もっとはっきり束縛する男性であれば、「異性と話すことを禁止」とされる可能性もあります。
また、あなたがほかの男性を褒めたりすると必要以上に怒ってしまうことも多いです。
あなたには、自分だけを見ていてほしい・自分だけを必要としてほしい…など、独占欲が強く出てしまうのです。
束縛が強い男性の特徴⑤自分に自信がない
束縛が強い男性に特徴5つ目は、自分に自信がないことも多いです。
自分に自信がないために、いつもあなたが離れていかないか心配なのです。

些細なことでも不安になってしまうから、束縛してしまうのね。
自信のない男性は、あなたがそばにいることが慰めになっていることも少なくありません。
独占欲が強い彼氏がとる行動とは?
束縛が強い男性の特徴を見た感じから、やはり独占欲が強いのは間違いないですね。
ここからは、独占欲が強い彼氏がよくする行動についてご紹介していきます。
連絡を強要する
独占欲が強い彼氏は、連絡を強要しがちです。
もちろん、恋人同士ならばマメに連絡を取り合いたいという人も少なからずいます。
しかし、束縛が強い男性の場合は、それが度を越しています。
例えば、仕事中や深夜など、連絡が取れない時間帯に連絡を強要したり、電話に出ないと激怒したりします。

彼女の状況が想像できず、自分の不安な気持ちをそのまま行動に移してしまうのが、束縛が強い男性の特徴です。
周りの男性との関わりを断とうとする
独占欲が強い彼氏であれば、あなたの周りの男性が気になって仕方がありません。
そのため、周りの男性との関わりを断とうとしがちです。

男性の連絡先を全て消すように言われたり、男性のいる飲み会に行かせてもらえなかったりした場合、束縛が強いかもしれません。
友達と一緒でも気を遣わない
独占欲が強い彼氏がとる行動として、友達と会っている時などもお構いなしに連絡してきたりします。
中には同行して付いて来たりする男性もいるようです。

友達からすれば、女性同士で会いたいのに、迷惑な話ですよね。
そういった事が増えると、友達とも疎遠になりがちです。
気がづけば彼女の友達もいなくなってしまっているかもしれません。

ちなみに、独占欲が強い彼氏自身も友達の少ない人が多い傾向にあるようです。
束縛が強い男性への対処法は?
ここからは、束縛が強い男性への対処法を紹介していきます。
あなたのことが大好きだからこそ、束縛をしてしまう彼。
向き合い方次第で、変わってくれるかもしれません。
浮気の心配がないことを行動で示す
男性が束縛をしてしまう理由として多いのが、あなたの浮気を心配しているケースです。

浮気の心配をしている男性には、その心配がないことを行動で示すのが効果的です。
例えば、以下のようなことを実践してみましょう。
- 友達と遊ぶ時は写真を送る
- 飲み会で帰りが遅くなりすぎないよう心がける
- 誤解を生むようなLINEのやりとりをしない
あなたが浮気しないということを行動で示すことで、彼から信頼されるようになり、次第に束縛が減っていくかもしれません。
それぞれが一人の時間を楽しめるようにする
束縛が強い男性は、さみしさや不安からあなたを束縛している可能性もあります。
さみしさや不安から、あなたに依存してしまっているのです。
しかし、一人の時間を楽しむことができれば、その心配はありません。

趣味を見つけたり、本を読んだりして、一人の時間を充実させる工夫をしましょう。
彼氏を褒めるなどして自信を持たせる
束縛が強い男性は、自信のなさから必要以上に束縛してしまうことも多いです。
まずは、男性に自信をつけさせてあげましょう。
自信がない人は、自分のいいところが見えていません。
彼を好きになったあなたなら、彼のいいところがたくさん見えるはずです。
それを、意識的に伝えるようにしましょう。

見た目のこと、性格のこと、こうしてくれてうれしかったなど意識的に褒めるようにしましょう。
束縛が強い男性の特徴まとめ
今回は、束縛が強い男性の特徴・行動・対処法を紹介しました。
彼のことが好きだとしても、我慢してばかりでは疲れてしまいます。
束縛されるのが辛ければ、しっかり彼に伝えて向き合いましょう。
それでも彼が変わらずにつらい思いをするなら、お別れも検討するべきだと思います。

自分が幸せになれる選択をしてくださいね♪
コメント