イケメンで人気の彼がずっと彼女がいなさそうとなると、どうしてだろうと気になりますよね。
女性との関わりを避けているような素振りがあると、その彼は女性不信なのかもしれません。

でも、イケメンの彼にどうしても近づきたいの!
意中の彼が女性不信だからといっても、簡単には諦めたくないですよね。
今回は、イケメンの彼は女性不信なのか特徴診断や治し方をご紹介致します。
女性不信はイケメンや遊び人でもなる?
女性不信になる人の中には、イケメンや遊び人のイメージがある人がいることもあります。

イケメンな彼が女性不信?そんな風には見えないんだけど・・
その理由は後半に詳しくご紹介しますが、女性関係で嫌なことが続くと、恋愛をすることですら億劫に感じてしまいますよね。
そして嫌なことが続くと更に、女性を信じることができなくなり女性不信になってしまうようです。

イケメンでモテるし、これまでたくさん遊んで女性慣れしていても、女性を信じられない状態ならば女性に興味が無いのも納得ですね。
しかし、人によって女性不信の度合いは違います。
意中の彼はどの程度の女性不信なのか、特徴別に見ていきましょう。
女性不信の特徴診断チェック!
まずは、意中の彼がどの程度の女性不信なのか気になるところですよね。
イケメンの彼と付き合うためには女性不信の傾向を知ることが第一段階です。
軽度から重度までまとめてみたので、彼がどのレベルなのか見極めましょう。
特徴診断①そっけない態度を取る
女性不信の特徴1つ目は、女性が話しかけてもそっけない態度を取ってしまうことです。
女性への苦手意識があると深く関わりたくなくて、そっけない態度を取ってしまうのも仕方ないのかもしれません。
特定の女性だけではなく、女性みんなに対して素っ気ない態度を取っているのならば軽度の女性不信かもしれません。
特徴診断②男友達の方が楽しい
女性不信の特徴2つ目は、男友達との時間の方が楽しいと思っていることです。
女性不信から女性を避けるようになり、結果的に男友達と過ごす方が楽しいとなってしまうようです。
男性とばかり、関わりを持っているようならば軽度の女性不信かもしれません。
特徴診断③嫌われるような言葉を発する
女性不信の特徴3つ目は、女性から嫌われるような言葉を発することです。
女性から嫌われてもいいと思っていると、女性を軽蔑するような言葉を発することもあるようです。

実際に心ない言葉を掛けられて離れていった女性もいることでしょう。
女性に対して言葉が厳しい男性は中度の女性不信かもしれません。
特徴診断④付き合えない(重症)
女性不信の特徴4つ目は、女性と付き合うことが考えられないということです。
イケメンなのに、全く誰とも付き合ったという噂がないというのは不自然な気がしますよね。

それはもしかしたら意図的に、女性と距離を常に置いている可能性があります。
イケメンなのに、今まで誰とも付き合ったことがないのは重度の女性不信かもしれません。
女性不信になる原因は?

彼はどうして女性不信になったのかしら?
原因を知ることで、解決への糸口も見つかるかもしれません。
直接本人に聞くことはできませんが、会話の中で探ることはできそうです。
女性からのいじめがトラウマ
女性不信になった理由として考えられる理由1つ目は、学生時代など過去に女性からいじめられた経験があることです。

イケメンがいじめられることってある?
学生時代と今とは髪型や服装のジャンルで、別人のように垢抜ける人もいますよね。
いじめられたことがあると、女性と関わることにトラウマがあっても仕方がないのかもしれません。
母親が信頼できる人ではなかった
女性不信になった理由として考えられる2つ目は、母親を信頼できないことです。
男性にとって、女性と関わる初めての人が母親です。

残念ながら、母親といっても中には虐待する人や子どもに対して興味がない人もいます。
母親との間に確執があり、嫌悪感を抱いていると世の中の女性がみんな同じなのではないかと疑心暗鬼になってしまいます。
裏切りで傷ついたことがある
女性不信になった理由として考えられる3つ目は、女性からひどい裏切られ方をされたことです。
彼女の浮気や騙されたことがあると、他人を信じられなくなり特に女性に対して警戒心が強くなります。
女性からアプローチされても、同じ思いをするのが嫌で避けてしまう傾向があるようです。
女性不信の治し方は優しさ?

女性不信って治るのかしら?
彼の女性不信の程度にもよって治るまでの時間は異なりますが、克服することは可能なようです。
しかし、克服させようと頑張っているあなた自身が傷つく可能性もあるので覚悟が必要です。

覚悟ができたら、まず彼との関係を縮めなければいけません。
どのように彼の女性不信を治していけばいいのか見てきましょう。
治し方①一途な想いと優しさ
彼に対していつでも一途でありましょう。
少しでも他の男性と関わりを持つと「やっぱり」と思われてしまい、意中の彼は離れていってしまいます。

優しく話しかけて、ゆっくり彼との時間を楽しみましょう。
関係を縮める上で焦りは禁物です。
また、女性不振の男性は心が傷ついてしまっている人が多いので、女性らしい優しさを伝えてあげることも一つです。
男性に対してどんな時でも優しくしてあげることは簡単ではありませんが、できる限り優しく接してあげましょう。
治し方②共通の趣味を持つ
彼と同じ趣味を持つことで気軽に話せる仲になり、そこから恋愛関係に発展することもあるでしょう。
今までしたことのない分野ならば、「教えて欲しい」と関わりを持つのもいいですね。
そして、彼のために趣味に没頭するのではなくあなた自身も楽しむことでより早く恋愛関係になれるかもしれません。
女性不信なイケメンの特徴診断と治し方!まとめ
いかがでしたか?
今回は、イケメンなのに女性不信で付き合えない特徴と治し方をご紹介致しました。
付き合いたいイケメンの彼が女性不信だと、すぐに付き合うというのは難しいかもしれません。
また、急ぎすぎると余計に離れていってしまいます。
そんな時には、是非治し方を試してみてくださいね♪
コメント