マッチングアプリは出会いの手段として一般的になってきました。
種類も豊富、料金体系も様々で自分で選んで利用することが可能です。

マッチングアプリを使うならどれがいいんだろう?
女性は無料で使えるものもたくさんあってどれを選んだらいいのかわからない・・!

女性は無料や比較的安く利用できるマッチングアプリが多いのに、なんで男性は高い?男女で差があるのはなにか理由があるの?
誰でもあまりお金を掛けずに素敵な人と出会いたいと考えるのは当たり前の心理だと思います。
なので今回はマッチングアプリの
- 料金は男女でどのくらい違うのか
- 女性は無料で男性は高い理由
- おすすめはどこなのか
この3つを紹介したいと思います♪
マッチングアプリの料金を男女別に一覧紹介!
自分の好きな時間に気軽に異性と知り合うことが出来ることが魅力的なマッチングアプリ。

マッチングアプリによって料金はどのぐらい差があるの?
女性でもお金が掛かるの?
さっそく、筆者が選んだおすすめマッチングアプリから、料金を男女別に見ていきましょう!
男性 | 女性 | |
ティンダー | 無料 | 無料 |
タップル | 1か月3,700円 (プランによって変動あり) | 無料 |
with | 1か月3,600円 (プランによって変動あり) | 無料 |
ペアーズ | 1か月3,590円 (プランによって変動あり) | 無料 |
Omiai | 1か月3,980円 (プランによって変動あり) | 無料 |
マリッシュ | 1か月3,400円 (プランによって変動あり) | 無料 |
Match | 1か月4,490円 (プランによって変動あり) | 1か月4,490円 (プランによって変動あり) |

女性は無料のところがほとんどだけど、男性は料金がかかるのがほとんどね。

男性の方が金銭的に余裕があるからかな??
それでは、マッチングアプリの料金が男女で違うのはなぜなのか、次で見ていきましょう。
女性は無料なのに男性は高いのは何故?
調査した結果、女性は基本的には完全無料で、男性は月額料金が掛かるマッチングアプリが多いことがわかりました。

女性だけ基本無料なんてずるくない?
男女平等に同じ金額にしたらいいのになんで男性のみ有料?
ここからは男性だけがマッチングアプリの料金が高い理由を紹介します。
料金が高い理由①遊び目的を減らすため
料金が男性だけ高い理由は遊び目的の人を減らすためです。
男性は体の関係だけが目的でマッチングアプリを利用している人が多いとされています。
そういった男性を少しでも減らすために有料に設定して男女共に本気度が高い人のみを集客しているんです。

お金を掛けてまで遊び相手を探したいという人はごく少数ですからね!

もちろん全ての男性が遊び目的ではなく、真面目に結婚を考えた出会いを
求めている方もたくさんいますよ♪
料金が高い理由➁会員数を増やすため
料金が男性だけ高い理由は会員数を増やすためです。
女性が多いと必然的に男性も増えるので、マッチングアプリは女性に利用してもらうことが大切です。
会員数が多いと出会いの数も当然増え、入会者もどんどんと増加していきます。

それなら男性も女性も両方無料にしたらいいのにという意見もあると思いますが、それだとマッチングアプリを運営していくための利益が得られません。

利益でマッチングアプリの宣伝や悪徳ユーザーの監視し、安全性をアピールすることで女性に入会してもらうことが目的です。
料金が高い理由③男女比率のバランスを取るため
料金が男性だけ高い理由は男女比率のバランスを整えるためです。
マッチングアプリを利用するのは男性が多いので、男女共に無料だとどうしても男性が多くなるんです。
そうなると数少ない女性の取り合いになり、このマッチングアプリは全然女性と出会えないという口コミが広がってしまいます。

そんな口コミや評判があるマッチングアプリを使いたいとはあまり思えないですよね。

男性のみ有料なのは、男女比率が同じぐらいになるように調節するためなのです。
マッチングアプリのおすすめを年代別に紹介!
それでは最後に、おすすめのマッチングアプリを年代別にご紹介致します。
それぞれのおすすめポイントをご紹介していますので、ぜひ参考にされて下さい!
マッチングアプリおすすめ(20代)
友達を増やしたいし恋人も探したいという20代の男女におすすめのマッチングアプリは
- ティンダー
- タップル
- with
この3つです。

タップルとwithは男性のみ有料でした。
どちらも20代の利用者がほとんどの割合を占めていて、特にタップルはマッチング数が国内最大規模と大人気です。
マッチングアプリおすすめ(30代)
恋愛を楽しみつつ結婚も視野に入れた出会いが欲しい30代の男女におすすめのマッチングアプリは
- ペアーズ
- Omiai
この2つです。

ペアーズは男性のみ有料です。
20代から35歳までの利用者が多く、会員数が1500万人と国内最大級を誇っています。
また、omiaiも男性のみ有料です。

身分証明書の提出が必要なので、結婚を前提としたお付き合いが出来る相手を探している男女が多い点が特徴です。
マッチングアプリおすすめ(40代)
婚活・再婚が目的の40代の男女におすすめのマッチングアプリは
- マリッシュ
- Match
この2つです。
マリッシュは男性のみ有料で、月額料金は2022年4月現在の情報では業界最安値です。

40代以上の利用者がほとんどで、シンママ・シンパパには特典が用意されています。
Matchは今回紹介した中で唯一男女ともに有料です。

その分真剣度が高く、60%以上の人がやり取りを始めて1か月以内に交際開始したというデータがあります。
マッチングアプリの料金は男女で差がある!まとめ
今回はマッチングアプリの料金は男女でどのくらい違うのか、女性は無料で安いのに男性は高い理由を紹介しました。

おすすめのマッチングアプリから選んで始めてみようかな♪
マッチングアプリがほとんどが女性は完全無料、男性は月額料金が掛かることがわかりました。

男性だけ料金が高いのは、本気で出会いを探している方が安心して利用できるようにするためなど、ユーザーのことを考えているからなんですね!

マッチングアプリによっては一括で支払うと月額料金が安くなるプランや、時期によってお得なクーポンが発行されるなど様々な特典がありました。
この記事を読んでくれた方が自分にぴったりなマッチングアプリを見つけて素敵な相手と巡り会えますように♪
コメント