マッチングアプリでいい人がいて会うときはドキドキしますよね。

最近始めたのだけれど、初めて会うときはなんだか怖いわ
マッチングアプリは出会い系サイトと違い、本人確認が必要な場合が多いので安心して出会いを探すことができそうですよ。

マッチングアプリで付き合う時ってどんな手順で進むのかしら?
では、マッチングアプリで付き合うきっかけや決め手をご紹介いたします。
マッチングアプリで付き合うきっかけは?
マッチングアプリだからといって、特別なことはありません。
普段、付き合う人を決める時のように考えていいでしょう。

アプリ上で直感的に感じた相手ととりあえず会ってみて判断するのもいいですね。
更に、自分なりにこんな人がいいというのを事前に決めておくことで迷わずに済むでしょう。
では、どんな決め手があるのか見ていきましょう。
付き合うきっかけや決め手①共通の趣味がある
マッチングアプリで付き合う決め手1つ目は、共通の趣味があることです。

私は最近グランピングにはまっているのよね。

相手が同じ趣味を持ってる人じゃなかったら、なかなか行けなくなっちゃうかな~。
様々あるマッチングアプリですが、中には趣味から相手を探せるようなアプリもあるようです。
共通の趣味があると、会ったときに話が尽きることもありませんし趣味仲間もできていいことばかりですよ。
付き合うきっかけや決め手②会話が弾む
マッチングアプリで付き合う決め手2つ目は、会話が弾むことです。
マッチングアプリ上で話していて楽しいと、会っても退屈しない可能性が高いでしょう。

男性は寡黙な人が多いイメージだわ。
寡黙で会話が盛り上がらないという人もいますが、女性からするとやはり話し相手になってくれると嬉しいですよね。
話していて楽しくないと、長くお付き合いをするのは難しいかもしれません。
付き合うきっかけや決め手③素の自分で過ごせる
マッチングアプリで付き合う決め手3つ目は、素の自分で過ごせることです。
今まで知らない人なので、最初は素の自分を出せないのが普通だと思います。

しかし、いつまでも気を張っていないといけない相手と付き合いを続けるのは困難でしょう。
あなたが素の自分で過ごせていると、相手も素で過ごせるようになるのでいい関係が築けますね。
付き合うきっかけや決め手④信頼できる
マッチングアプリで付き合う決め手4つ目は、信頼できることです。

でも、最初から信頼を寄せることなんてできないわ
最低限チェックできることといえば、以下のようなことでしょうか。
- 言動が丁寧
- 約束を守る
- 嘘をつかない
最初から全てを信頼するというのはできませんが、彼が上記のような人だったら今後信頼できる人の可能性があります。
しっかり見極めることが大切ですね。
付き合うきっかけや決め手⑤気遣いがある
マッチングアプリで付き合う決め手5つ目は、気遣いができる人であることです。

気遣いができるってどうやって判断するといいのかしら?
「ありがとう」という感謝の言葉が自然と出てくる人がおすすめです。
普段から女性に対してだらしない人などは、少しくらいのことには慣れているので、お礼を言うという概念があまりない人が多い可能性が高いです。
ちょっとしたことでもきちんと感謝できる人は、しっかり相手の気持ちを考えてくれる人なので、あなたのことも大切にしてくれるでしょう。
マッチングアプリで付き合うのは何回目のデートが基準?
マッチングアプリで気になる人ができたときに、次に考えるのはデートのことですよね。
何回目のデートで付き合うという正解はありません。

基準もないのかしら?
人によって付き合うタイミングも違うので、相手の様子も見ながら考えなければいけません。
何回目のデートで付き合うとどのようなことがあるのか、詳しく見ていきましょう。
1回目のデート
1回目のデートで告白された場合は、断った方が無難です。
なぜならば、相手が真剣ではなく体の関係を持ちたいだけということがあります。

正直、こういった男性も多いようです!
恋人を見つけるために登録をしているのなら、体目的の人と付き合っても何もいいことがありません。
1回目のデートでそんな素振りが見えたら、はっきり断りましょう。
2回目のデート
2回目のデートで告白された場合は、相手を少し待たせましょう。
実際に、2回目のデートですぐ返事をするというのは厳しいですよね。

そこで待ってくれない男性だと、1回目と同様体目的かもしれません。
しっかり待ってくれる男性だと、相手はあなたのことを本能的に逃したくないという気持ちで早めに告白をしたことが考えられます。
お互いに良いと思えているのであれば、3回目が訪れるのもすぐだと思うので、ひとまず我慢です♡
3回目のデート
3回目のデートで告白された場合は、あなた次第ですがお付き合いしてもいいと言えるでしょう。
約束をしてお互い3回目会っているというのならば、興味がないということはないと思います。

SNS等で調べてみると、実際に3回目でお付き合いを始めるということが多いようです。
3回目のデートともなれば、相手のことも色々わかってくる頃なので安心ですね。
4回目以降のデート

4回目のデートなのに告白してくれなかったわ
あまりに告白してくれない場合は、あなたをキープしているだけということもあります。

キープってなに!?
複数人と連絡を取り合って本命を決めているけれど付き合えるかわからないから、あなたとも連絡を取り続けているという状態です。
他にも、ただ単に奥手で自分から告白できないと言うこともあるようです。
ハッキリさせるために、あなたから告白するのがおすすめです。
マッチングアプリで付き合う前に確認すること

しっかりした人と付き合いたいわ、確認できることはあるのかしら?
マッチングアプリでは、みんながいい人に見えたり、逆に信用できずにいたりしますよね。
しっかりした人と付き合うために事前に確認した方がいいことがあるようなので是非参考にしてみてくださいね。
比較をする
マッチングアプリを使って付き合う前には、他の人と比較をした方が良さそうです。

比較するなんて相手に悪いわ・・
相手に申し訳ないという気持ちもわかりますが、様々な人と接することで気になっている人のいい面と悪い面を理解することができます。
一人だけに目が行くと、どうしても欠点が見えない傾向にあります。
なので、一人目で付き合うよりも複数人と連絡をとって比較した方がいいでしょう。
相手のことについて質問をする
マッチングアプリを使って付き合う前に、相手のことについて色々質問した方が良さそうです。

色々質問して相手は嫌な気持ちにならないかしら?
真剣に相手を探している男性ならば、自分のことを知って欲しいという気持ちがあると思うので快く教えてくれるでしょう。
反対に、答えをはぐらかす相手はやめて他の人を探した方が無難です。
相手のことを聞いた場合には、自分のことも同時に話すことで聞きやすくなりますよ。
マッチングアプリで付き合うきっかけや決め手は?まとめ
いかがでしたか?
今回は、マッチングアプリで付き合うきっかけや事前に確認をした方がいいことをご紹介いたしました。
マッチングアプリは合コンなどで相手を探すよりも、遙かに多い人と出会うことができます。

しかし、中には体目的など付き合ってはいけない人もいるので注意が必要です。
自分を守るためにもしっかり相手のことを把握してから、お付き合いをしましょう!
コメント