彼氏が女性が多い職場で働いていたら嫉妬や不安で複雑な気持ちになってしまいますよね。
1日の大半を過ごす職場は浮気する絶好のチャンスの場所とも言われているそうです。

彼氏の職場は女が多いから心配!
言い寄られたり誘惑がたくさんあるはずだよね?

最近よく職場の女性を褒めてるけど単純に仲が良いだけ?それとも浮気?
今回は
- 彼氏の職場に女が多いと不安になるのはなぜ?
- 褒めるのは仲良いだけ?それとも浮気かチェック!
- 嫉妬しない方法は?
この3つを紹介したいと思います!
彼氏の職場に女が多いと不安になるのはなぜ?
毎日職場で彼氏が女性に囲まれているのを想像すると心配になりますよね。

だからって職場を変えてなんて言えないし・・。
お付き合いしているのになんでこんなに不安になっちゃうんだろう?
彼氏の職場に女が多いと不安になるのはなぜなのか見てみましょう!
後輩の女性が入社してくるから
若くて可愛い後輩の女性が入社してきたら、どんな男性でも目で追ってしまったりドキッとしてまうもの。
今の職場に恋愛対象になるような人は居ないよと言われても、タイプの女性が現れたら揺らいでしまうかもしれないですよね。

彼氏にその気がなくても、先輩後輩の関係になると頼りにされる場面も多くあるはず!

後輩の女性が彼氏を好きになる可能性だってあり得るし、出会いの機会がある限り不安になるのは当たり前なのです。
職場恋愛はきっかけを作りやすいから
お付き合いや結婚のきっかけは職場の同僚ってありがちですよね。
困った時は助けてくれる・悩みを分かり合える職場は恋愛感情が芽生えやすい環境にあります。

普段意識していなくても飲み会で普段とは違う一面を見て
ふとした何かのタイミングで恋愛が始まるかもしれません。

職場で過ごす時間は2人で会う時間よりも長いので不安になってしまうのでしょう。
彼氏と職場の女は仲良いor浮気?
職場は出会いの機会やきっかけがたくさんあるから、女性が多いと不安になってしまうことがわかりました。

それだけでも不安なのに、職場の女性をよく褒めるのはなんで?もしかして浮気してる?
ここからは、彼氏の疑わしい行動から、職場の女性と仲良いだけか浮気なのかをチェックしていきましょう。
彼氏が職場の女を褒める
彼氏が自分以外の女性を褒めるのは良い気分ではなく、浮気を疑いたくなりますよね。
例えば褒め方が「こういうところが気が利く」「仕事の覚えが早い」であれば純粋に相手を尊敬しているのではないのでしょうか?
ですが「可愛い」「スタイルが良い」など外見を褒めている時は異性として意識している証拠なので浮気をしているかもしれません。

下心がないと職場の人に対してそんな褒め方はしないですよね。

あなたにヤキモチを妬いてもらいたくて褒めている可能性も考えられますが、嫌ならはっきりと伝えましょう。
彼氏が職場の女の話ばかりする
彼氏が職場の女の話ばかりしてくることも疑わしい行動の1つです。

素直に職場での出来事を聞いてほしくて話しているだけかもしれませんが、特定の女性の話ばかりする時は気を付けて!
褒めるよりは浮気の心配はなさそうですが、頭が職場の女性でいっぱいで何かのきっかけで恋愛に発展してしまう可能性があります。

ある日突然その女性の話をしなくなった時は、やましい気持ちが芽生えたからかもしれないので、彼氏の言動に注意してみて下さい。
彼氏が職場の女とご飯を食べに行く
彼氏が夜に職場の女性とご飯を食べに行くことが増えたら浮気を疑いましょう。
職場の人と複数で行くと言っても女性と2人きりかもしれません。
仲が良くても普通は彼女がいる男性を頻繁に外には連れて行かないし遠慮するものですよね。

これは一番怪しい行動なのではないのでしょうか?

更に帰る時間がだんだんと遅くなったら、仲が良いを通り越してちょっと怪しく感じてしまいますね。
彼氏が職場の女と毎日lineする
彼氏のスマホに毎日のように職場の女性からlineが来ていたら気になってしまいますよね。
ただの職場の同僚なら業務連絡以外のLINEなんてする必要がないはず。
特に、携帯をトイレやお風呂まで肌身離さず持つようになったら浮気の可能性が高いです。

仲が良いだけなら内容を見られても困ることも何もないですよね!
隠すのはやっぱり浮気かもしれません。
彼氏の職場の女に嫉妬しない方法は?
彼氏の職場に女性が多くても、もちろん彼女を大切にする男性もたくさん居ます。

気にしてもしょうがないから嫉妬しない方法を知って穏やかに過ごしたい!
彼氏の職場の女性に嫉妬しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
連絡を積極的にする
嫉妬しない為には彼氏に連絡を積極的にしてみましょう。
お互い仕事が忙しくて日々の連絡を蔑ろにしてしまっていませんか?
彼氏が何をしてどんなことを考えているのかがわからないから不安で嫉妬してしまうのかもしれません。

待っているのではなく自分から連絡を積極的にすると、良い関係が築けて不安も解消されるはずです。
電話や直接会って気持ちを伝える
電話や直接会って嫉妬していることを素直に伝えるのはいかがでしょうか?
あなたのことを大切に想ってくれているのなら意見も聞いてくれるはず!

嫉妬しなくて済むように話し合って2人で解決策を見つけられたらいいですね♪

1人で悩むよりも付き合っていく上で不安なことは吐き出しちゃいましょう!
仕事や趣味を楽しむ
暇な時間があると余計なことまで考えてしまいますよね。
彼氏の事ばかりを考えなくて済むように、仕事や趣味に熱中したり自分磨きをしたりと彼氏に会えない時間も目一杯楽しんでみましょう。

自分に自信を持つようになると、彼氏は私から離れていくわけないと嫉妬せずに前向きな気持ちにもなれるのでおすすめです♪
彼氏の職場に女が多いと不安になるのは好きだから!まとめ
今回は彼氏の職場に女が多いと不安になる理由や嫉妬しない方法を紹介しました。

職場を変えることは簡単に出来るものではないので、素直に不安に思っていることを伝えて彼氏と話し合いましょう。
不安になってしまうのはそれだけ彼のことが好きだからですよね!
職場で恋愛に発展する場合も多いですが、揉めたり別れたりしたら気まずくなるからと避ける男性も多いそうです。

なにもしていないのに疑われても、男性からしたらただ仕事しているだけなのにと不快になるだけのはず。
好きなら彼氏を信じてみましょう♪
コメント