ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!味付けたまごメーカーもご紹介!

ダイソー

少し前にブームになったダイソーの味付けたまごメーカー!

簡単に味付けたまごができると評判に!

ダイソーの商品の特徴は、主婦目線の使いやすさではないでしょうか?

今回は、「ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!」をご紹介!

また、「ダイソーの味付けたまごメーカーもご紹介」をご覧ください。

ではさっそく、ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!からみていきましょう。

ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

最初は、ダイソーの電子レンジを使って作る茶碗蒸しや温泉卵をご紹介

実際に使ってみた感想は、「簡単便利!」でした。

ダイソーの電子レンジで簡単調理①茶わん蒸し

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 レンジでかんたん!茶わん蒸し器
サイズ 幅10.5cm×長さ0.9cm×高さ10.5cm
価格(税込) 110円

【茶碗蒸しの作り方】

  1. たまご1個、水100ml、白だし小さじ2杯をボウルに入れてよく混ぜます
  2. こし器(付属)を使って、茶わん蒸し器に1を入れていきます
  3. フタをして、電子レンジで加熱(500Wで2分)して出来上がり

具なしの茶碗蒸しが完成です。

トッピングする場合は、別に調理してのせていきます。

プリンのようになめらかな茶碗蒸し!

簡単で美味しいのでおすすめです!

ダイソーの電子レンジで簡単調理②温泉たまご

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 レンジで簡単!温泉たまご
サイズ 10.4cm × 8.5cm × 4.6cm
価格(税込) 110円

フタに穴があいているのがポイントの卵調理器具です。

【温泉たまごの作り方】

  1. たまごを容器へ割入れ、黄身にフォークやつまようじなどで穴を数か所あけます
  2. 大さじ3杯の水を加えて、フタをして電子レンジへいれます
  3. 500Wで約50秒加熱し、フタを抑えてお湯を捨てて完成

もちっとした黄身の温泉たまごが出来上がります。

ダイソーの温泉たまごには600Wの時間は書いてなかったのですが、W数で変換してみると約40秒ぐらいになります。

(調理時間はお使いの電子レンジにもよりますが、まずは少ない秒数でセットして様子をみながら増やしていくのが良いようです。)

パスタやカレーなどのトッピングにいかがでしょうか?

ダイソーの電子レンジで簡単調理③だし巻きたまご

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 レンジで簡単だし巻きたまご
サイズ 10.8×10.5×8cm
価格(税込) 110円

こちらは、卵1個でだし巻きたまごが作れます。

クリアなケースの中に黄色いケースが入る形状です。

【だし巻きたまごの作り方】

  1. クリアケースに大さじ1(15cc)の水と卵を1個入れてかき混ぜます
  2. そのまま(フタやラップなし)で、電子レンジ500Wで40秒加熱
  3. 一旦レンジから出して、顆粒だしを小さじ1/3を入れてかき混ぜますさらもさらも
  4. さらにそのまま500Wで40秒加熱
  5. そして黄色いケース(押し型フタ)を膨らんだ卵の上からかぶせ、パチンと止めます
  6. 1分程度そのままの状態で置くと出来上がり!

ケースの内側についている波型が綺麗にできるワザらしい・・。

子供のお弁当やひとりの昼食に便利です。

ダイソーの電子レンジで簡単調理④半熟たまご風

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 電子レンジ調理器 半熟たまご風 W
サイズ 約134×121×57mm
価格(税込) 110円

本体とザルがセットになっています。

【半熟たまごの作り方】

  1. ザルを本体にセットし、水を目安線までいれます
  2. 卵を1個、その中に割入れます
  3. 卵の黄身にフォーク等で数か所穴をあけます(破裂防止)
  4. そのまま電子レンジに入れて600Wで1分20秒加熱
  5. 電子レンジから取り出し、ザルを本体からはずしてお湯を切って完成

とろっとした黄身のたまごが出来上がります。

失敗せずに作れるのが嬉しいし、サラダに合わせてもOK!

ダイソーの電子レンジで簡単調理⑤目玉焼き

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 電子レンジ調理器(どんぶり・目玉焼き用) W
サイズ 18.2cm × 20.1cm × 13.1cm
価格(税込) 110円

どんぶりも出来る兼用器具です。

【目玉焼き(ハムエッグ)の作り方】

  1. 本体にハム(ベーコンでもOK)を置き、その上に卵を2つ割入れます
  2. 卵の黄身にフォークなどで穴をあけます
  3. 水を小さじ0.5入れ、付属のフタをして600Wの電子レンジで1分40秒程度加熱して完成
600W(加熱時間) 500W(加熱時間)
卵1個 約1分15秒 約1分30秒
卵2個 約1分40秒 約2分

フライパンを出して油をひいて・・の作業がないので目玉焼きを作るのが楽になります。

爆発させないように黄身に穴をあけるのと、出来上がりに塩コショウなどの調味料をかけるのがポイントです。

卵調理器具(ダイソー)は味付けたまごメーカーが便利!

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

ダイソーの味付けたまごメーカーをご紹介!

たまごに味をつける商品には、“味付けたまごメーカー”と“味付け玉子職人”の2つがあるのをご存じですか?

まずは、その2つの商品からみていきましょう。

卵調理器具(ダイソー)①味付けたまごメーカー(卵4個)

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 味付けたまごメーカー
サイズ 幅10.8cm×長さ10.8cm×高さ7.4cm
4個用
価格(税込) 110円

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

【味付けたまごの作り方】

  1. ゆで卵4個と100mlの調味料(めんつゆ)を入れる
  2. 付属のフタをする
  3. 冷蔵庫で約1時間漬け込む

味付けたまごメーカーの袋には茹でたまごの茹で時間ものっていますので、お好みの固さで作ってくださいね。

卵調理器具(ダイソー)②味付け玉子職人(卵2個)

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

商品名 味付け玉子職人
サイズ 10.8cm ×6.1cm ×7.5cm
2個用
価格(税込) 110円

味付けたまごの作り方は味付けたまごメーカーと同じ!

調味料(めんつゆ)の量が50mlになっています。

味付けたまごのアレンジ

味付けたまごメーカーや味付け玉子職人で作った味付けたまご!

切り方や盛り付け方等、アレンジの仕方でお洒落な食材に変身しちゃいます。

また、つけ汁を変えることで味のアレンジができる優れモノ。

ダイソーの“たまごのプッチン穴あけ器(税込110円)”で茹でる前のたまごに穴をあけておくと、茹でた後ツルっと向けてストレスいらずです。

ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!まとめ

ダイソー,電子レンジ,茶碗蒸し,温泉卵

今回は「ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理!味付けたまごメーカーもご紹介!」と言うことで、「ダイソーは電子レンジで茶碗蒸しも温泉卵も簡単調理できる」をご紹介してきました。

また、ダイソーの味付けたまごメーカーもご紹介してきました。

ぜひぜひ、たまごの簡単調理を取り入れたい方は使ってみてくださいね。

たまごの大きさや自分好みの仕上がりになるように、電子レンジの過熱時間の調節等もやってみてくださいませ!

画像出典:ダイソーオンラインショップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました