寒い冬が終えると、やってくる卒業式シーズン。

人生の節目の一大イベントでは、見送る側も去る側も思い出に残るような素敵な演出をしたいですよね。
ダイソーには思い出作りの手助けをしてくれるバラエティ豊かな卒業グッズが揃っています。
卒業する先輩や離れ離れになってしまう友達、お世話になった先生方に色紙やグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
今回は、ダイソーの卒業に向けて使える色紙やグッズについて、詳しくご紹介いたします。
ダイソーの卒業に使える色紙って?
卒業式のプレゼントとして定番なのは“色紙”ではないでしょうか。
感謝の気持ちや想いを綴った色紙は、先生や先輩に友人と、どの方に贈ってもきっと喜ばれること間違いなしでしょう。
そこで、これからご紹介するダイソーの卒業にピッタリの素敵な色紙をご覧ください。
卒業色紙①桜
ダイソーで買える100円の色紙にこんな素敵な卒業にピッタリの色紙がありました!

3つのパーツを組み立てると立体的なまるで満開の桜のようになるんです。
まるで花束を渡すような雰囲気で卒業色紙をプレゼントすることが出来ますよ♪
価格 | 100円(税込110円) |
内容 | 立体サクラ色紙、封筒付き |
卒業色紙②無地
永遠の定番、無地色紙ももちろんダイソーには揃っています。
今の時代は、

無地色紙を派手にカスタマイズして渡すのが鉄則です!
後述にありますが、

かわいくデコレーションするステッカーシールや色紙に張り付けできるメッセージカードなどがダイソーで販売されていますよ。
また無地色紙は3サイズあるので、サイズによってさまざまな使い方が。
小さいサイズはお礼やちょっとした挨拶がしたい友達や先輩に。

小、中サイズは3枚入りなので、複数の先輩、友人へ向けて使えるのもGood!
大きいサイズはお世話になった先生に生徒からの寄せ書きをかいたりと、用途によって使い分けてくださいね。
価格 | 100円(税込110円) |
サイズ | 小(3枚入り):12×13.5㎝ 中(3枚入り):18×21㎝ 大(1枚入り):40×40㎝ |
卒業色紙③野球ボール型
体育会系にぴったりな野球ボール型色紙。
まるで本物の野球ボールのように色紙を立てる台もセットになっています。

メッセージを読んだらしまい込んでしまうことが多い色紙ですが、これなら見える場所に飾ってもらえますよ。
封筒も一緒に入っているのはプレゼントする側としては助かりますね。
価格 | 100円(税込110円) |
内容 | 野球ボール色紙、スタンド・封筒付き |
卒業色紙④二つ折り・三つ折り
イチゴのデザインがかわいい、ダイソーの二つ折りの卒業色紙。

卒業していく友達や先輩に熱いメッセージを書いたものの、その他大勢の友達にメッセージがみられるのが恥ずかしいなんてこともありますよね。
また受け取った本人が持ち運ぶときにも、メッセージがみんなに丸見えにならないという利点も二つ折り式にはあるんですよ。
この色紙は、切って、配れる寄せ書きデコシールがついてくるのも嬉しいポイントです。
価格 | 100円(税込110円) |
内容 | ストロベリー柄色紙、封筒・シール付き |
また、ダイソーには三つ折りの卒業色紙も。
三つ折りの最大の特徴は、たくさんのスペースがあるという点。
写真を貼ったり、大きいメインメッセージをかいたりと、スペースを気にせず卒業色紙を作ることが出来ます。

あれこれと書いていったらスペースがなくなってしまってみんなが書けなくなってしまった!なんて事態にはおちいらないのが助かります!
ちなみにこちらには、メッセージシール、デコシールは入っていません。
価格 | 100円(税込110円) |
内容 | レインボーアニマル |
ダイソーの卒業グッズもチェック!

ダイソーには色紙以外にも、卒業というイベントに花を添えてくれるアイテムが揃っています。
無地色紙をまっさらな状態から華やかに仕上げるのはなかなかセンスが必要です。
しかし、ダイソーで取り扱っているステッカーや貼り付けできるメッセージカードを使えば、誰でも簡単に華やかな色紙が出来ちゃいます。
では、早速ダイソーの卒業グッズをご紹介いたします。
卒業グッズ①寄せ書きステッカーシール
まずはダイソーの卒業グッズ「寄せ書きステッカーシール」をご紹介します。
無地の色紙を用意してそこに好きなステッカーを張ってデコレーションすれば、あっという間にカラフルな色紙が出来上がりです。

カップケーキや、ドーナツなどのスイーツシリーズがとってもかわいい♡
また、大きい1枚色紙の場合は、みんなが直接色紙に書くので、失敗する可能性もありますよね。

本番1発勝負。もし、失敗したらどうしよう
これはやり直しが効くので気軽にメッセージをかくことが出来ますね。
28人分入った大容量なので、いろんな人にメッセージをお願いできます!
価格 | 100円(税込110円) |
イラスト | スイーツ |
卒業グッズ②メッセージカード
続いての卒業グッズは、シールよりもしっかりとしたダイソーのメッセージカード。
8デザインがそれぞれ3枚ずつ、合計24枚入っています。

両面テープに厚みがあるので、色紙に貼るとバルーンが立体的に浮いて見える可愛いカード。
色紙の場合、1枚の色紙を数人に回さなければいけないので、時間も手間もかかります。
このメッセージカードは事前に配って回収することで簡単に凝った色紙が作れるので、幹事を任されている人には嬉しいメッセージカードです。
価格 | 100円(税込110円) |
イラスト | 24枚 |
卒業グッズ③卒業証書入れ
ダイソーでは卒業証書入れも販売しています。
落ち着いたネイビーが大人っぽく、旅立つ心をぐっと引き締めてくれますよね。
A3サイズの賞状が収納できるサイズです。

本物の卒業証書を収納するだけではなく、友達や先輩にオリジナルの賞状を作成してプレゼントするのもおすすめです。
価格 | 100円(税込110円) |
サイズ | A3サイズ |
卒業グッズ④卒業ソングCD
最後にご紹介するダイソーの卒業グッズは、いつ聴いてもどこか懐かしくなる卒業ソングCDです。

カバーソングなので実際の歌手が歌っているものではありませんが、それでも想い出に浸るには十分ですよね。
色紙と一緒にプレゼントしたら喜ばれる事間違いなしです。
- マリーゴールド
- 365日の紙飛行機
- キセキ
- 春~Spring
など、全20曲が収録されています。
価格 | 500円(税込550円) |
収録曲数 | 20曲 |
ダイソーで卒業式に色紙やグッズをプレゼントしよう!まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ダイソーの卒業式にピッタリの色紙やグッズをご紹介しました。

ダイソーにはたくさんのバラエティに富んだ卒業式にぴったりのアイテムが販売されていましたね。
特に立体型の色紙などは、贈られたほうも印象に残るのではないでしょうか?

卒業する先輩にプレゼントとして送るだけではなく、友人同士でメッセージを書いて交換したり、先生へ感謝の気持ちを込めて作成する色紙は一生の思い出になりますよね。
是非ダイソーの色紙や卒業グッズを使って素晴らしい卒業式を迎えてくださいね。
画像引用元:ダイソーネットストア
コメント